お知らせ

生きる

よくも生きた私です。
パソコンはペンを持たなくてもやれると思い始めました。
このおかげで今があるのです。
今なにも出来なくなったけれど、思いをパソコンで伝えることが出来て嬉しいです。
最後まで続けるつもりです。

彼岸花



道端に彼岸花が咲き始めました。
この花は球根で育つので、毎年同じところに咲きます。
植え替えなくても咲くのです。
目立つので秋を知らせてくれるのです。
これからは秋の草花や果物が出回ります。
一年中で良い季節です。

秋になりました。
夏から急に秋になり良い季節になりました。
いよいよ秋本番の果物栗が出始めました。
季節は毎年間違いなくやって来ます。
そのおかげで季節を感じ私は農作業をやります。
おかげで今年も種まきをするつもりです。

秋祭り

今年も秋祭りが来ました。
毎年、祭りには何はなくても赤飯は炊きます。
今年は身体が悪く、作れるか心配でしたがやることにしました。
結果、出来上がりは上々でした。
やれば出来るものだと実感しました!

夏の終わり

秋播きの種まきが始まります。
種から用意しなければなりません。
秋には何を作ろうか考えます。
今は冬野菜の大根白菜を播こうと思います。
これからやれるか分からないがやる気です。
今から体に気を付けてやろうと思います。

夏水仙(リコリス)



短い夏も過ぎ、もう植物は秋の準備です。
これからは草を取り畑を整備し、種まきをする準備をします。
これからは、新しい品種の野菜や花を栽培しようと思います。
花に夢を掛け、これからの生きる楽しみにします。

夏スイセン



待ちに待った夏スイセンが咲きました。
今年は咲かないのかと思っていました。
今日、嫁が大きな声で「夏スイセンが咲いた」と、教えてくれました。
夏スイセンは急に花を咲かせるのです。
ほんの短い間に咲くのです。
綺麗な花です。

パソコン

何も出来なくなった私です。
でも、最後まで指を動かしパソコンを開いてやろうと思います。
どこまでやれるかな?
不安です。
でもやれるだけやろうと決意しています。

暑い夏

猛暑になり毎日暑く、私の体調は良くなく、やる気を失くす今日この頃です。
これではダメだと自分に言い聞かせています。
何とかこのまま現状を維持したいと思います。
生きるということは楽ではないと自分に言い聞かせています。
やれることはやり毎日を生きて行こうと思います。

暑さに負けました

脳梗塞はこの暑さに負けました。
何もやれなくなりました。
暑さに負け気力がなくなりました。
でも負けてはいられません。
少しでも直して生きて行こうと思います。